クーポンの適用
Coupon
アカウント作成
create account
登録内容の変更
registration change
よくある質問
faq
割引クーポンについて
LLACオンラインショップ「またたび屋」では、対象のNFTをお持ちの方に割引クーポンを発行しています。
LLAC NFTホルダーの方

またたび屋SBTホルダーの方

※ SBTホルダー割引期間は2月22日(水)〜2月26日(日)です。
※ SBTホルダー割引期間は予告なく変更・終了する場合があります。
・今回のSBTホルダー割引は、12/7 (水) 21時頃〜12/10 (土)に、またたび屋SBTを取得された方が対象です。
・LLACとSBTの併用はできません。
・期間中なら何度でも使用できます。ただし送料がかかってきますので、おまとめいただくことをお勧めいたします。


①

ページ右下にある枠内のボタンをクリックします。どのページからでも表示されています。(この画像はトップページの場合)
②

枠内の「Cnnect Wallet」をクリックします。
③

メタマスクを選んでください。他のウォレットの場合は、任意で接続お願いします。
④

メタマスクのパスワードを入力後「接続」をクリックします。割引対象の資格をもつウォレットか必ずご確認ください。
⑤

枠内がグリーンで割引適用・グレーは割引適用外です。「>」のボタンでスライドしてすべての割引資格を確認してください。
⑥

⑤で「ACTIVATE」になったら、通常通りお買い物していただければ、割引適用はカート画面で行われます。
※PCの場合も操作の流れは同じです。画面内の文言や割引率、金額は時期によって異なります。手順の画像はサンプルです。
※割引適用(グリーン)は「ACTIVATE」・割引適用外(グレー)は「NOT ELIGIBLE」と表示されます。
アカウントについて
またたび屋ショップアカウントを作成いただくと、注文の履歴や状況、登録内容の変更がご自身できるようになります。
アカウントの作成
アカウントの作成後にできること:注文履歴の閲覧・注文状況の確認・配送先住所の保存・宛名・住所等の確認と修正
①

スマホのページ左上の三本線アイコンからメニューが開きます。
②

メニューが開いたら、ページの左下にある「ログイン」をタップします。
③

次の画面のページ最下部「アカウントを作成する」もタップ。
④

姓・名・登録用のメールアドレスと任意のパスワードを入力して送信してください。
⑤

入力したメールアドレスに届いたメール本文の「アカウントの有効化」をタップすると、
⑥

作成されたアカウントページにログインした状態になります。
※PCの場合①は画面の左上の人型アイコンからの作成となります。
※購入時のメールアドレスと同じアドレスでご登録いただくことで、アカウント作成前の購入履歴も確認することが可能です。
(メールアドレスで照合しますので、以前のご注文時とお名前は違っていても問題ありませんが、後に入力したお名前に更新されます。)
アカウント登録内容の変更
・配送先住所・電話番号の変更
他社の決済サービスを使用される場合、そちらで登録の住所が反映されます。ご注文完了後に変更をしたい場合は、アカウントページの「住所を確認」→「デフォルト」の方の住所を「編集」からお願いいたします。
・発送状況の確認
ご注文いただいた商品の発送状況の確認は、注文履歴の発送状況からお確かめください。
よくある質問
ショップでよくある質問です。お問い合わせをいただく前に、以下をご確認ください。